- 2020年10月5日
- 2021年1月7日
TOEICのリスニング先読みのメリット&方法
Kenji こんにちは。Kenjiです。 ( Twitter & Instagram ) 私はTOEIC満点を目指しています。 最近の勉強の成果としては、ずっと出来なかったリスニングの先読みが出来るようになりました。 今回は先読みのメリットと […]
Kenji こんにちは。Kenjiです。 ( Twitter & Instagram ) 私はTOEIC満点を目指しています。 最近の勉強の成果としては、ずっと出来なかったリスニングの先読みが出来るようになりました。 今回は先読みのメリットと […]
Kenji こんにちは。Kenjiです。 ( Twitter & Instagram ) TOEICで900点取るまでに実際に使用した教材についてシェアしようと思います。 私は社会人3年目くらいから英語の勉強をやり直しました。その時はTOEI […]
Kenji こんにちは。Kenjiです。 ( Twitter & Instagram ) 私が最近実践しているTOEICの復習方法をシェアします。 800点くらいから一冊の問題集を徹底活用するようになってから点数が伸びたように思います。 ちな […]
Kenji こんにちは。Kenjiです。 ( Twitter / Instagram ) 今回は僕が今までに使った英語アプリを紹介します。 英語学習アプリを使用して、英検合格やTOEICのスコアアップをしたい人。 僕自身、色々なアプリを使用してきま […]
Kenji こんにちは。ケンジです。 @chicago_kenji TOEICには900点の壁がありますよね。 僕自身もこの壁を超えるのに時間がかかりました。 しかし、今回紹介する「TOEICが900点を超えない理由」について1つずつ潰していくことで […]
ケンジ こんにちは。 ケンジ(@chicago_kenji)です。 【自己紹介】 社会人なってから英語学習を開始 2019年英検1級取得 今回はTOEIC®テスト新形式精選模試リーディング2(以下、精選模試リーディング)の紹介をします。 僕はかなり真 […]
ケンジ こんにちは。 ケンジ(@chicago_kenji)です。 今回は、僕が社会人になってから英語学習を始めて、TOEIC290点から900点取るまでの経緯を話します。 取り方にフォーカスしているわけではありませんが、TOEICの点数UPとともに […]