2019年に英検1級に合格してから約1年間英語を日常的に話さない日々を過ごしておりました。英文を読んだりYouTubeで英語を聴いたりするだけでも十分楽しいのですが、いざという時に話せないのは英語学習者として良くないと思いオンライン英会話を再開しました。
使っているオンライン英会話は業界大手のレアジョブです。
受講しているのは下記3つのコースのうち日常英会話コースです。
- 日常英会話コース
- ビジネス英会話コース
- 中学・高校生コース
今回はこちらレアジョブ英会話を3か月使ってみた感想を述べていきたいと思います。
※ちなみに英検1級を受験したときはオンライン英会話「バリューイングリッシュ」を受講していました。こちらは英検対策としておすすめです。
英検1級取得者がレアジョブ英会話を3か月やってみた!
何でレアジョブ?
選択の理由は長年にわたる知名度と価格です。
まず長年にわたる知名度があると、それによってカリキュラムの完成度と充実度が必然的に高くなるからです。
価格も大きな魅力です。1か月毎日トレーニングして5,800円は相当安いです。他の英会話スクールはもっと高価格ですが、その分ネイティブの先生を揃えていたり、特別なカリキュラムを用意している場合が殆どです。
ただ僕の場合は、今までの人生を通して英語を日常的に使う環境に居なかったので、まずは「自分が話すことに慣れる」ことが先決だったので自分が楽しく話せる環境さえあれば良いという感じでした。
こういう理由で受講する人にとっては低価格の方がメリットはあると思います。
また比較対象としてDMM英会話がありますが、正直どちらも良いと思っています。僕はレアジョブには初回レベルチェックがあるという理由で選択しました。
日常英会話コースの教材レベルと内容
以下の教材を使用してコースを進めていきます。授業は1回につき25分です。
実用英会話 レベル3
趣味や習慣などについて話す・聞く・読むを通して、最も基本的な文法や語彙を学びます実用英会話 レベル4
エンターテイメントや季節の行事などについて話す・聞く・読むを通して、基本的な文法や語彙を学びます実用英会話 レベル5
健康や仕事などについて話す・聞く・読むを通して、基本的な文法や語彙を学びます実用英会話 レベル6
伝統や人間関係などについて話す・聞く・読むを通して、抽象的な事柄を話すための表現を学びます実用英会話 レベル7
流行や日常で起こるトラブルについて話す・聞く・読むを通して、幅広い話題や状況で話すための表現を学びます実用英会話 レベル8
エチケットやテクノロジーなど幅広い話題について話す・聞く・読むを通して、自分自身の考えを伝えるための自然な表現を学びますレアジョブ英会話HPより(https://www.rarejob.com/experiences/course/conversation/)
カリキュラムに沿って話すテーマは用意されていますが、話す内容は受講者に一任されるので会話力は十分試されるのでその点はご安心ください。
また、日常英会話なのでTOEICや英検に多いビジネスやアカデミックな文章ではあまり目にしない単語が頻繁に出てくるので試験英語中心で勉強している人には良い勉強になると思います!
以下のような表現を苦手としている上級者も多いはず。
- go easy on [thing] [物]を控えめにする
- snack on [thing] [物]をつまむ
- pick up your bowl 茶碗に口を付けて食べる
レアジョブ英会話の教材より一部抜粋
※日常英会話コースを選択すると「ニュースのディスカッション」「発音」などのコースを毎回自由に選択できますが、今回はメインの日常英会話コースの説明をしています。
僕の場合
初回レベルチェックを受けて僕はレベル3~8のうち、レベル6から始めるのが良いという判断を頂きました。ちなみにチェックテストをしてくれたのはフィリピン人の先生です。
リアルに1年ぶりくらいに外国人と話したので、かなり緊張しましたね。そして自分の英会話力の酷さに驚きました(笑)。聞き取りは出来ますが、普段から英語話していないとマジで口から出てこないですね。
練習は必要!
一人で練習しても良いですが、相手が居るかいないかで大分違います。英検の2次試験で味わったはずなのにそのことを忘れていました…。
英会話力の成長
さて、英検1級を取得しておきながらレベル6から始めることになった私ですが着実に英会話力を伸ばせていると感じています。
3か月前に最初に受講した時とは大きな差があることが自分でも分かります。最近では先生にも「(このコースは)あなたには簡単すぎですね」とよく言われるようになりました。
おそらく傍から見たら英会話力が付いているように見えますが、どちらかと言うと「慣れ」のおかげだと思っています。もちろん文法も学ぶことは出来ましたが、今まで蓄積してきた知識を落ち着いてアウトプットできるようになったのだと思います。
僕が思う一番のメリットは外国人と英語でコミュニケーションを取ることに慣れることです。その次に英文法やフレーズの習得、発音の向上だと思います。
講師
基本的にフィリピン人の先生によるレッスンです。レッスンごとに先生を自由に選択できます。(僕は出来るだけ毎回違う先生を選ぶようにして色々な人と話す努力をしています。)
また先生を検索する際にフィルターを使うことが出来ます。このフィルター機能が結構便利で「初心者向き」「ビデオレッスン多め」「フィリピン大学卒業」「実用英会話」などそれぞれに対応した先生を選ぶことが出来ます。
僕は必ず「フィリピン大学卒業」という条件を入れています。明確に比較したわけではありませんが、確かな教育を受けている先生なので安心です。(フィリピンの大学での授業は英語です。)
フィリピンでは英語は第二言語ですが、それでも英語力は圧倒的に高いです。英検1級を持っている僕よりも英会話力に関しては高いです。ですので英語を勉強している大多数の人が英会話の練習をするに当たりフィリピン人の先生から十分指導してもらえると思います。
個人的には大人になってから英語を勉強し始めた日本人でフィリピン人講師より英語を話せる人は、激レアだと思います。
ただ、発音を更に改善したり西洋文化について詳しく語りたい人はフィリピン人ではなく欧米の講師を選択できるスクールが良いかもしれないですね。
使いやすさ
多くの人が日常英会話コースを受講すると思いますが、使いにくいと思ったことはありません。基本的には以下の流れで受講するだけで操作に困ったことはありません。
- 講師検索画面から講師を検索して、自分が受講できる時間帯で予約する。
- 授業の3分前になったら使用する教材を開いて講師が接続してくるのを待つ。
- 受講する。
料金
最新の料金情報は公式サイトをご覧ください。
良かった点&イマイチな点
良かった点
- 価格が安い。5,800円/月(税別)で毎日受講できる。
- 一人でスピーキングの練習をする限界を知ることが出来た。
- 受講すればするほど英会話力が付くことは実感できる。英語を話すことへの抵抗がなくなる。
- 英検1級取りたての自分からしてもフィリピン人の先生のレベルは総じて高く、勉強になる。
- 異文化に関するディスカッションが面白い。(もちろん人によるが)フィリピン人講師はアジアや欧米系のニュースを幅広く知っている場合が多い。
イマイチな点
- レッスンに遅刻してくる先生がいる
- 接続状態が悪いことがある
- 講師側スピーカーから聞こえてくる子供の声や鶏の鳴き声が気になる時がある
- 講師のフィリピン訛りが強いときがある
マイナスな点はこれくらいです。ただ頻繁に発生するわけではないので大きく困ったことは無いです。先生も自由に選択できるので自分に合った先生が見つかれば特に問題視することではないと思います。
全体的所感
英語学習者は基本的にオンライン英会話をすべきだと思いました。独り言や瞬間英作文などでスピーキングの練習は勿論可能ですが、やはり相手が居るシチュエーションで臨機応変に対応する力を付けることは難しいです。
また僕は少しの間、海外で働いたことがありますが多くの日本人の英語が海外の人に伝わりにくいのはシンプルに声が小さい場合が多いと思います。それは圧倒的な「自信の無さ」から来ています。
オンライン英会話で普段から話すことに慣れておくことと相手がどれくらい自分の英語を理解してくれるものか、知っているだけでも「自信の無さによる声の小ささ」を解消することが出来ます。
英会話以前のコミュニケーションの問題を解消できるのかもしれません。
最後に注意点を挙げるとするなら、学習初心者の方は基礎文法や発音のトレーニングを別途することを推奨します。やみくもに英会話だけやっても中々レベルは上がりません。またTOEIC L&Rなどのテストで高い点数が早く欲しい場合は、一旦TOEICの問題演習を優先した方が良い場合もあります。
とは言いつつ基本的には全ての英語学習者に取ってはメリットが大きいと思いますので、時間や金銭に余裕がある方は是非トライしてみましょう!